’23年度 第3回ツーリング報告

10月29日 日曜日 曇り/晴れ
朝晩も涼しくなってきて、急に秋らしくなってきました。

朝7時半、今回は幹事だったので早めにって思って集合場所の古賀SAに行ってみると、すでに集結しつつあるクラブメンバーw
いや、早すぎるでしょ皆さんwww
今回はここで19台、須恵と筑紫野で1台ずつ合流して21台でツーリングです。

予定通り8時半に出発。

いざ、嬉野へ!

古賀SA ⇒ 道の駅 吉野ヶ里

山の上にある道の駅で、すごく眺めがいいです。
絶景を楽しんだ後は、昼食を求めて10時に出発。
長崎道で嬉野まで一直線!

道の駅 吉野ヶ里 ⇒ 嬉野温泉街 宗庵よこ長

その後、「うれしの茶交流館ーチャオシル」へ
玉露と丸棒路いただきました。

その後、超広い駐車場を貸切状態で時間を忘れるほど楽しんでしまいましたw
ロドの集合写真とメンバーの集合写真、チャオシルの方に撮影をお願いしました。

お茶した後は、道の駅 厳木へ

いや〜Google先生は相変わらずやってくれますね。
高速も有料も使用品設定にしてるのに、高速を使わせようとする💦
おかげで、迷走 orz

なんとか厳木に到着
チャオシルで遊びすぎちゃったので、予定を変更して厳木から基山PAまで高速で戻ることに。

基山に到着したところで、事件発覚!
迷える子羊たちが5名ほど・・・。
有料から右折して高速に乗り換えるところを、直進してしまったようで「唐津なう」ってw
西九州道に行ってんじゃん(爆)
そこら辺は、YouTubeの後半「おまけ」に載せてますw

天気も良かったし、メンバーさんたちも楽しんでくれてたようで嬉しい限りです。
色々やらかしちゃいましたが、楽しいツーリングでした😊
ありがとうございました。